初個展終了しまして...プチ帰省は楽しかったなぁZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
と、ちょっと惚け気味ではありますが...
帰宅して仕事山積みでした...(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!
お礼状の制作、2ヶ月分の伝票整理やら...サボり気味だった細々した大掃除(お風呂の目地のカビ退治とか細かい大掃除)をこなしつつポストカード制作や資料作りなどなどなどなど、まだまだやらねばならぬ重要な仕事が...終わりません。
いろいろお待たせしてしまっている関係者の皆様申し訳ありませんっm(-_-;)m
さて今後の予定です。
11月21日~23日東京コンテンポラリーアートフェア2009
に、続きまして...
11月25日~29日韓国(大邱)のアートフェアに出品することになりそうです。
このところ刺激的な現代アートが世界に発信されている地域だけに、恐ろしような楽しみなような...夫婦揃ってドキドキしております。
っていうか...これ、素人ドッキリとかそういう番組じゃないよねぇ?
と、なんとなく俄に信じがたいですが...そんな弱気ではイケマセンね。
振り落とされぬよう頑張らねばなりません。
さらにさらに、真面目な人間ドラマを描いた自主制作映画にお人形を貸して欲しいとのご依頼が...
自主制作故、インディペンデント系の映画際や一部地域での上映会など公開は限られているようですが、物語の中の女性が球体間接人形作家を目指している設定らしく、その小道具的な存在でサイズ1mの10号ちゃん(←懐かしの)が銀幕デビューするやもしれません???
10号ちゃんも部屋の隅で退屈そうにしていたのでお役に立てそうでなにより。
なんだか今年だけ急に色々面白そうなお話を頂きまして...
来年はスケジュール真っ白なんて寂しい事にならないといいのですが...ねぇ。
るい児ブログにも書いてましたが家の前の竹林がゴッソリ伐採されちゃいました(ノ_・。)
竹林の目隠し、世間からの逸脱線?とても気に入っていたんですけどね...残念。
が、視界がちょっと開けて夜には夜景が楽しめるように...

アーバンライフ(すごくショボい)の始まりです。